英語音読のやり方と注意点

学校であれほど英語の勉強をしたのにちんぷんかんぷん…。それは音読をしてこなかったからかもしれません。音読の楽しさを実感してもらうためにも、私なりの効果の出る音読のやり方と注意点をお伝えしていきます。

知らないと英語力が付かない!学習効果が半減する音読5つのNG行為

間違った方法で音読をしていると、英語力が伸びるどころかあらぬ方向へとずれてしまうことになります。正しい音読を知って、英語力をグングン伸ばしていきましょう。

今回は学習効果が半減する音読5つのNG行為をまとめてみました。前回の記事と重複しているところもありますが、ご了承ください!

 

reading-aloud.hatenablog.com

 

1. 付属CDを聞かない

参考書に付属しているCDは、ネイティブが正しい発音で文を読み上げてくれるもの(のはず)です。

それを「面倒だ」と再生しない、聞かないという方は多いと思いますが、こと音読に限っていえばリスニング・リピーティングと合わせて初めて効果が出るものなので、付属CDは必ず聞くようにしましょう。

 

2. ネイティブの発音を真似ていない

恥ずかしさからか、付属CDを聞いても日本語の発音で音読している人が多いですが、これでは英語の流れを再現できず英語力がなかなか身につかなくなってしまいます。

加えてネイティブな発音が身につかないので、英会話などにまったく役に立たなくなってしまいます。恥ずかしさは捨ててしっかりと発音を真似ましょう。

 

3. 文の意味や構成を理解していない

文の意味や構成を理解しないままなんとなく音読してはいませんか? 理解していない文が頭の中にしっかりと残ることはありません

例えば、意味を知らないヒンズー語をいくら音読しても頭に残りませんよね。それと同じです。まずは意味や構成を理解するところから始めましょう。

 

4. 文の意味を意識しながら音読していない

文の意味や構成を理解していても、音読時に頭の中で文の意味を意識しながら音読しなくては効果半減です。

せっかく意味を理解したのですから、しっかりとその意味を意識に残しつつ音読するようにしましょう。

 

5. 2~5回の音読で終わってしまう

重要なのは何度も何度も繰り返し音読することです。

その回数は5回や10回ではなく20回以上が最低基準です。長文だとそれだけの回数を繰り返すのは時間的に難しいので音読一回あたり30秒程度で終えられる文量の英文を教材にしましょう。

何度も音読をすることで「英語を英語のままで理解できるる」ようになり、英語力が飛躍的に伸びていきますよ。

 

以上、英語学習における、学習効果が半減する音読5つのNG行為でした。